中野区消費生活センターによる
「成年年齢18歳引き下げにともなう消費者教育」を実施!
「成年年齢18歳引き下げにともなう消費者教育」を実施!
5/10(火)、アナウンス科1・2年生を対象とした
「成年年齢18歳引き下げにともなう消費者教育」を実施し、
ゲスト講師として
中野区消費生活センター相談員の方にお越しいただきました。
「成年年齢18歳引き下げにともなう消費者教育」を実施し、
ゲスト講師として
中野区消費生活センター相談員の方にお越しいただきました。
今年4月より20歳から18歳へと引き下げになった成年年齢。
18歳からクレジットカードや携帯電話の契約、
ローンが組めるようになったことで、
契約トラブルや悪質商法のターゲットになるのではと懸念されています。
18歳からクレジットカードや携帯電話の契約、
ローンが組めるようになったことで、
契約トラブルや悪質商法のターゲットになるのではと懸念されています。
そこで、今回の講義では消費生活におけるさまざまな危険を注意喚起。
成年になったらできることを学生たちに〇×形式で回答してもらい、
それにともない起こる可能性のある悪質商法の種類や対処法などを
分かりやすく解説していただきました。
成年になったらできることを学生たちに〇×形式で回答してもらい、
それにともない起こる可能性のある悪質商法の種類や対処法などを
分かりやすく解説していただきました。
講義を受け、学生たちも成人になったという意識が高まったようです。

-------------------------------------------------------
■番組へのメッセージは、
izm@obc1314.comへお願い致します。
■番組に関するツイートは、
にお願い致します。
--------------------------------------------------------------------------------------
●番組公式ツイッター
●飯田里穂ツイッター
●飯田里穂スタッフのツイッター

●ラジオ大阪ホームページ
●東放学園専門学校
●専門学校 東京アナウンス学院
●飯田里穂 OFFICIAL WEB
●「20th Anniversary Album -rippihylosophy-」
●NBCユニバーサル ANIME×MUSIC公式ツイッター